




【ギフト】 紫陽花 アジサイ フロレンシア 5号 プラ鉢 アンティークカラー
¥4,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,600から
※この商品は、最短で5月19日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
紫陽花 フロレンシア(Florencia)は、比較的新しい園芸品種のアジサイで、日本国内でも注目されている品種のひとつです。
咲き始めは淡い青みがかった白色で、徐々にピンクや赤、アンティーク調の色合いに変化。
時間とともに色の移り変わりが楽しめます。
【サイズ】
縦:約42.0cm(鉢底から最上花先端まで)
幅:約43.0cm(葉張りの最も広い部分)
※画像は商品イメージの一例です。
葉張りや開花の状態など画像と異なる点がございますこと予めご了承ください。
生産:愛知県
【鉢】
・5号/プラ
★特徴☆
紫陽花「フロレンシア」の特徴
・名前の由来
「Florencia(フロレンシア)」は、スペイン語で「開花」「花盛り」を意味するような語感があり、美しい花姿にふさわしい名称です。
・花形
丸くボリューム感のあるテマリ咲き(ボール状の花房)。花びらの縁にほんのりウェーブがかかっており、華やかな印象。
・咲き方
四季咲き性ではないが、比較的花期が長く、鑑賞期間が長い。
切り花としても人気。
・葉の特徴
深い緑色のしっかりとした葉。花とのコントラストが美しい。
・サイズ
樹高は中程度(約60〜100cm)で、鉢植え・庭植えどちらにも適する。
・育てやすさ
耐寒性・耐暑性ともに比較的強く、初心者でも育てやすい。
半日陰の場所が最適。
・その他
アンティークカラーへの変化やボリュームのある花房が、フラワーアレンジメントやブライダル装花にもよく使われる。
★置き場所☆
半日陰が最適:直射日光を避けた明るい日陰~午前中だけ日が当たる場所が理想。
夏場の強い直射日光は葉焼けや花焼けの原因になるため注意。
冬は落葉しますが、屋外で越冬可能(耐寒性あり)。寒冷地では根元をマルチングで保護。
★水やり・肥料☆
乾燥に弱いので、水切れには注意が必要です。
鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。
夏場は朝夕の2回、特に暑い日は注意が必要です。
過湿は根腐れの原因になるので、水はけの良い土を使用してください。
開花前の春(3~4月)と、開花後のお礼肥え(7月頃)に緩効性肥料を与えてください。
過剰な施肥は花つきや花色に悪影響を与えるので注意が必要です。
★剪定・植え替え☆
花後すぐ(7月中旬まで)に剪定✂
来年の花芽は夏以降にできるので、遅れると翌年花が咲きません。
咲き終わった花のすぐ下の節を切るのが基本です。
枝の間引きもして、風通しを良くすることで蒸れを防ぎます。
植え替えをする場合、弱酸性の土が好ましい(市販のアジサイ用土でOK)。
鉢植えは1~2年に1回、花後に植え替え。
※根詰まりしていると花が小さくなる。
★風水効果☆
1. 人間関係の調和・円満
紫陽花の花は、小さな花が集まって丸い形をつくることから、「人とのつながり」や「調和」「団結」の象徴。
2. 浄化と気の安定
紫陽花は「水の気」を持つとされ、気持ちの乱れや不安定な運気を静める浄化作用があるといわれます。
3. 恋愛・縁結びの運気アップ
花言葉に「家族団らん」「辛抱強い愛」があり、恋愛や夫婦仲を良くしたい人にもおすすめ。
ピンク系の花色であれば特に、恋愛運アップに効果的とされます。
4. 金運や対人運の安定
丸い花形は「円=縁」や「金の円(縁)」と結びつき、金運やご縁を呼び込むとも考えられています。
🧭 風水的な置き場所のおすすめ
東 「人間関係運・仕事運」 成長と活力を象徴する方位。淡い青の紫陽花は特に吉。
南東 「恋愛運・対人運」 縁を結ぶ方位。ピンク系の花がよく合う。
西 「金運」 丸い花形が金運と縁があり、華やかさが運を引き寄せる。
玄関 「気の流入口」 気の浄化と来客運UPに効果的。ただし直射日光を避ける配置を。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,800 税込
送料無料