








【観葉植物】ピンクの斑入り 鷲尾園芸 シンゴニウム ピンクスポット 4号 プラ鉢 投げ込み 見た目の美しさ
¥4,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,500から
※この商品は、最短で3月24日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
シンゴニウム・ピンクスポットは、サトイモ科シンゴニウム属の観葉植物で、美しいピンクの斑が入るのが特徴です。
【サイズ】
縦:約33.0cm(鉢底から最上葉先端まで)
幅:約31.0cm(葉張りの最も広い部分)
※画像は商品イメージの一例です。
葉張りや斑の状態など画像と異なる点がございますこと予めご了承ください。
【鉢サイズ】
4号ポット プラ鉢投げ込み
外径 :約12.0cm
縦 :約12.5cm
※多少のサイズ誤差はご了承ください。
★ Karacoの植物は、プロが一点一点丁寧に植替えし、最適な養生期間を経て出品しています。
★特徴☆
緑色の葉にピンクの斑点や模様がランダムに入ります。
ピンクの入り方には個体差があり、葉によって模様が異なります。
ツル性の植物で、支柱を立てると上に伸び、ハンギングにすると垂れ下がって成長します。
比較的耐陰性があり、室内の明るい場所で育てられます。
シンゴニウムは空気をきれいにする効果があると言われています。
シンゴニウム・ピンクスポットは、見た目の美しさと育てやすさから、初心者にも人気の品種です!
★置き場所☆
直射日光を避け、レースカーテン越しのやわらかい光が当たる場所が理想的です。
直射日光に当たりすぎると葉焼けを起こし、ピンクの斑が薄くなることがあるので、夏場の強い日差しはNGです。
逆に暗すぎると、葉の色がくすんだり徒長したりするので注意しましょう。
適温は18~25℃で、人が快適に感じる室温であれば問題ありません。
10℃以下になると成長が止まり、5℃以下で傷みやすくなるので、冬は窓際や玄関など冷え込む場所を避けましょう。
適度な風通しが必要なので、空気がこもるとカビや害虫(ハダニ・カイガラムシ)が発生しやすくなりますので、時々換気をしてください。
ただし、エアコンの風が直接当たる場所は避けましょう。
★水やり・肥料☆
《水やり》
春~秋(成長期)は、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。
受け皿にたまった水は根腐れの原因となりますので、溜まった水はすぐ捨ててください。
環境により異なりますが、週に1~2回程度が目安となります。
冬(休眠期)は、水やりを控えめにします。
土が完全に乾いてから、数日後に水を与ましょう(10日に1回程度)。
冷たい水は避け、室温程度の水を使ってください。
水やりのポイント
霧吹きで葉水をすると、葉の乾燥を防ぎ、ハダニ対策にもなります。
鉢のサイズや室温によって乾き方が異なるため、指で土の湿り気を確認するとよいでしょう。
過湿を避け、根腐れしないように注意しましょう。
環境によって水やりの頻度は変わるので、植物の様子を見ながら調整してみてください!😊
《肥料》
◎液体肥料(速効性)
観葉植物用の液体肥料を 10日に1回〜2週間に1回 の頻度で与えます。
成分比(N-P-K)が 5-5-5 や 10-10-10 などバランスの良いものが理想。
生育期(春~秋)はやや頻度を増やし、冬は控えめにします。
◎緩効性肥料(置き肥・固形肥料)
2~3か月に1回、観葉植物用の緩効性肥料(マグァンプKなど)を土の上に置きます。
ゆっくり効くため、手間をかけずに栄養補給できます。
◎有機肥料(必要に応じて)
発酵済みの有機肥料(油かす、骨粉など)も使用可能だが、匂いや虫の発生に注意。
※肥料を与えるときの注意点
冬(休眠期)は肥料を控えめに(1~2か月に1回程度)。
根が傷んでいるときや植え替え直後は肥料を与えない。
水やりとセットで施肥 すると、肥料焼けを防げる。
★耐寒性☆
10℃を下回ると成長が鈍くなり、5℃以下になると葉が傷みやすくなります。
寒さに弱いため、冬場は室内管理が必要です。
◎冬の管理ポイント
室温を確保:最低でも10℃以上をキープ(できれば15℃以上)
直射日光を避けつつ明るい場所に置く:レースカーテン越しの窓辺など
水やりを控えめに:土がしっかり乾いてから与える(寒い時期は根腐れしやすい)
冷気や乾燥を防ぐ:窓際が冷えすぎる場合は少し離し、加湿も意識
★風水効果☆
人関係の調和と愛情運アップ
シンゴニウムは、人間関係を良好にするエネルギーを持つとされ、ピンクスポットの優しい色合いは、愛情や思いやりの気持ちを高める効果があるとされています。家族や恋人との関係を深めたいときにおすすめです。
良い気の循環とリラックス効果
シンゴニウムは、悪い気を浄化し、空間にポジティブなエネルギーをもたらすとされています。特に、ピンクスポットの柔らかい色味は、リラックス効果を高め、ストレスを軽減すると言われています。
仕事運・勉強運アップ
葉が上向きに成長するシンゴニウムは、成長や発展を象徴し、仕事や勉強運を向上させるとされています。デスクや書斎に置くことで、集中力やモチベーションを高める効果が期待できます。
金運アップ
風水では、「葉の形がハート型の植物は金運を呼ぶ」とされています。シンゴニウム・ピンクスポットもその一種で、豊かさや幸運を引き寄せる力があると考えられています。
邪気払い・空間の浄化
観葉植物は基本的に風水的に良い効果を持ちますが、シンゴニウムは特に邪気を払う効果が強いとされています。玄関やリビングに置くと、家の中の気の流れを良くし、良い運気を引き寄せやすくなります。
おすすめの置き場所
リビング:家族関係の調和、癒し効果アップ
寝室:リラックス効果や恋愛運アップ
玄関:邪気を払って良い気を呼び込む
デスクや書斎:仕事運や勉強運アップ
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,500 税込
送料無料