1/6

【観葉植物】ペペロミア Peperomia Albovittata "Rana Verde" 鉢/DELLKI Garcon ヘリンボーン ソーサー付

¥3,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

ペペロミア・ラナベルデは、丸みを帯びた瑞々しい葉に繊細な葉脈模様が浮かぶ美しい観葉植物です。
明るく爽やかなグリーンが室内にナチュラルな彩りを添え
コンパクトで育てやすいため、デスクや棚にも置きやすく初心者にもおすすめです。

鉢は落ち着いたグリーンベージュの色合いに、立体的なヘリンボーン模様が施されたデザイン。
植物の鮮やかな緑を引き立てながら、インテリアに洗練されたアクセントを加えてくれます。ナチュラルさとモダンさを兼ね備え、置くだけで空間をスタイリッシュに演出します。


【サイズ】
縦:約33.0cm(鉢底から最上葉先端まで)
幅:約29.0cm(葉張りの最も広い部分)

こちらの商品は一点物となります。画像の商品をお届けいたします。
画像撮影日:2025/08/22

【鉢】
DELLKI GarconヘリンボーンL/グリーンベージュ
※ソーサーあり
素材/セメント
外径:約12.5cm
内径:約9.0cm
縦 :約10.0cm
※多少のサイズ誤差はご了承ください。

★ Karacoの植物は、プロが一点一点丁寧に植替えし、最適な養生期間を経て出品しています。

★特徴☆

やわらかな質感の丸葉で、光を受けるとつややかに輝く明るいグリーンが魅力。
小型で場所を取らず、デスクや棚、窓辺などちょっとしたスペースに飾れます。
軽やかでナチュラルな存在感があり、インテリアを明るくやさしい印象にしてくれる。
丸くやさしい葉姿が心を癒す、ペペロミア・ラナベルデ。
小さな空間に爽やかな彩りを添える、育てやすいインテリアグリーンです。

★置き場所☆

レースカーテン越しのやわらかな光や半日陰が理想。
直射日光は葉焼けの原因になるので避けます。
室内の窓際や明るいリビングが最適で、特に東向きや北向きの窓辺がおすすめです。
蒸れに弱いため、風通しのよい環境が好ましいですが、エアコンの風が直接当たる場所は避けましょう。
寒さに弱く、10℃以上を保つことが安心。
冬は窓際の冷気に注意して室内の暖かい場所へ移動させます。
やや湿度を好むため、乾燥する季節は加湿器や葉水で環境を整えてあげると元気に育ちます。

《注意点》
風通しが悪いと、根腐れ・カビが出やすくなります。
光が不足すると間延びしたり、葉色が悪くなります。

★水やり・肥料☆

水やり:多肉質の葉を持つため、乾燥には比較的強く「やや乾かし気味」が基本です。

春〜秋の成長期は、土の表面が乾いたら、鉢底から流れるくらいたっぷり与えます。
過湿は根腐れの原因になるので注意。
冬は休眠期で成長が緩やかになるため、水やりは控えめに。
土がしっかり乾いてから軽く与える程度で十分です。
受け皿に水を溜めないようにし、風通しをよくして蒸れを防ぐと健康に育ちます。

《注意点》
過湿は根腐れの原因になるので、水が鉢底にたまらないようにしましょう。
葉や茎に直接水をかけるのは避け、土にのみ与えます。

肥料:春成長期(春〜秋)は、2〜3週間に1回、薄めた液体肥料を与える。
または、緩効性の置き肥を2か月に1回程度。
冬は休眠するため肥料は不要です。

★耐寒性☆

ペペロミア・ラナベルデは、熱帯原産の観葉植物で 寒さに弱い種です。
10℃を下回ると生育が止まり、葉が傷んだり落ちやすくなります。
冬は暖房の効いた室内で管理してください。
冷たい風や窓辺の冷気に直接当たるとダメージを受けやすいので、窓から少し離して置くと安心です。

★風水効果☆

ペペロミア・ラナベルデの丸みのある葉と鮮やかな緑色は「お金の気」を象徴するとされ、玄関やリビングの東側・南東側に置くと金運を呼び込みやすいといわれます。
小さくても存在感のある葉が、穏やかで和やかなエネルギーを発し、家族や職場でのコミュニケーション運を整える効果があります。
葉の形が「成長」をイメージさせることから、デスク周りに置くことで集中力や発想力を高めるとされます。
観葉植物は空間の気を浄化する効果があるとされ、ペペロミア・ラナベルデも小さくコンパクトながら、部屋の気の停滞を和らげる役割を持ちます。

  • レビュー

    (5)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY